「日本の雑草」の記事一覧(3 / 4ページ)

夏の雑草料理教室のお知らせ

8月3日に夏の雑草料理教室を愛知で開催いたします。 家庭でもつくれるカジュアルなフレンチを提唱する、フリーのフレンチシェフの神谷忠士さんとの共催です。 この料理教室では、おいしい雑草料理を楽しんでいただきながら、雑草の採・・・

アンリカフェのイベント用の和菜を準備

明日のけんちゃんの己書道&ほうろく菜種油と和菜三昧ランチ&マクロビケーキdecorワークショップinアンリカフェのイベントに使う和菜を準備しました。 結構な量になりますが、多めに用意してみました。 和菜としてはノビル、セ・・・

プルピエの包装形態

本格的な販売のために包装形態を選んでいます。 大きめのものはホウレンソウのような包装がいいなあと思いました。こちらはどんなジャンルの料理でもといった感じです。 小さめのものはちょっとはいるような形態の包装がよさそうです。・・・

雑草料理教室の開催

6月8日に雑草料理教室を行いました。 この教室では、ミツバ、ホソバワダン、ツルナ、ヨモギを使用しての雑草料理を作っていただきました。 今回では特別に神谷さんの採取した沖縄の植物も料理に使われ、3回目にして豪華な会となりま・・・

愛知での雑草料理教室のお知らせ

新緑のきれいな時期に雑草料理教室を愛知で開催いたします。 家庭でもつくれるカジュアルなフレンチを提唱する、フリーのフレンチシェフの神谷忠士さんとの共催です。 この料理教室では、おいしい雑草料理を楽しんでいただきながら、雑・・・

野生のセリとスーパーのセリの違い

春の雑草料理教室で野生のセリとスーパーのセリを食べ比べてみました。 まずは見た目では スーパーのセリは薄い緑で、1個1個の葉はとても大きかったです。また根も短かったです。 一方、野生のセリは緑が濃く、1枚1枚の葉はとても・・・

植物の花の味

まさに春なので、道端にはたくさんの花が咲いています。 実は植物の花は食べられます。 菜の花のように販売されているものと似たものではセイヨウカラシナがあります。 いまの時期河川敷にいくときれいな黄色い花が咲いています。 そ・・・

新種の野菜の栽培

先日植えた新種の野菜たちですが、しなびれていました。 かなり固い土でスコップもなかなか入りにくい土壌に移植して まもなくでしたので、当然という結果です。 しかし、新しい芽もでてきているものもあり、さすが生命力が強いと感じ・・・

スベリヒユとカブの酢の物

スベリヒユとカブの酢の物 最近、カメラを変えてから飛躍的に写真がきれいになりました。 やはりカメラの性能はあなどれないですね。 スベリヒユは畑の雑草で、炒め物、煮物などなににしても美味しいです。 味は少し酸味があり、ねば・・・

オリーブオイルと塩で雑草を料理

雑草をオリーブオイルと塩で食べてみた。 ある料理人のかたから素材がおいしければ シンプルな味付けでもおいしいとおしえて いただきました。 そこで、こだわりのお塩とオリーブオイルで いただきました。 素材は シロツメクサ ・・・

サブコンテンツ

イベント情報

現在募集中のイベントは下記ページからご覧いただけます。
>>募集中のイベント

このページの先頭へ