MADOさんのイベント懇親会で雑草料理

2017年2月15日にMADOさんのイベントの懇親会で雑草料理を大島 美穂子さんと一緒に作らせてもらいました。

17192379_1366709483403333_6171420491855097156_o

料理メニューは
□チジミ(のびる、からすのえんどう)
□チャンプル(せいようからしな)
□パン(よもぎ)
□よめなおにぎり(よめな)
□カレ―炒め(はまだいこん)
□グラタン(はまだいこん)
□ベトナム風チキン(レモングラス)

の以上、7種類です。
最後のもの以外は、私の育てた雑草(和菜)を使用してもらいました。

17200908_1366709406736674_2117693180476999427_n

いまの時期に畑にあるものは少ないのですが、どれもとてもおいしいメニューになりました。

今回はそれぞれにまた和菜を皿に並べて説明しましたが、反応は草という感じでしたが、料理はとてもおいしかったようでよかったです。

 

それぞれに個性もあり、食べ応えのあるものですが、調理方法や料理があまり確立されていないので食べられなくなったという経緯もあります。

例えばはまだいこんは愛知県の海外沿いにいまたくさんはえていますが、あえて大根と同じでもほとんど認識もされていません。また味も辛み大根の系統なのでからいです。

16999156_1366710563403225_992556528204760829_n

しかし、煮たり、スパイスと混ぜたりするとどちらかというと甘くなり、繊維質が食べやすく感じるのは調理のなせるわざかと思います。

こうゆう調理方法を1手間かけてやる料理もいいなあといつも思います。

もちろんくせもほとんどなく生で食べれるものがたくさんあります。

今回は料理の説明も書かせてもらい、読みながら料理を取ってもらえるのはいいと思って、大皿で出す時はやってみようと思います。

17103460_1366710450069903_1222274075775071624_n

イベントのお知らせ

2017年5月18日に豊田中日文化センターで家庭料理研究家 高羽咲都望さんと一緒に講座を行います。よければご参加下さい。

ベトナムの雑草も少し出したいと思いますのでベトナムの草に興味がある人(おそらく少ないと思いますが)は面白くなるかと思います。少しマニアックな話をしようかなと思っています。

https://www.chunichi-culture.com/toy…/kouza/tokubetsu03.html

《追記》
この日のイベントの様子を下記ページで紹介しています。

>>豊田中日文化センターでセミナー「身近な植物を食卓の逸品に~雑草・野草をたべてみよう!」

コメントを残す

サブコンテンツ

イベント情報

現在募集中のイベントは下記ページからご覧いただけます。
>>募集中のイベント

このページの先頭へ