豊田中日文化センターで「身近な植物を食卓の逸品に~雑草・野草をたべてみよう!」
2017年5月18日(木)に豊田中日文化センターで~身近な植物を食卓の逸品に~雑草・野草をたべてみよう!のセミナーを行わせてもらいました。
家庭料理研究家の高羽咲都望さんとのコラボ企画になります。
豊田中日文化センターでのセミナーは今回で3回目になりますが、16名の方に集まっていただき行いました。質問が飛び交い、資料の半分(個々の雑草)についての部分はほとんど話せませんでした。
資料をしっかりと作り込んであるので、個々の雑草については資料を読んでもらえればわかる部分なので最終的には大丈夫でしたが、なかなかに活気のあるセミナーでした。
みなさん、いろいろと話ができて、楽しんでもらえたようでとてもよかったです。一方滝に話すのではなく、対話のようなセミナー出来たらと思っている次第です。
今回も私の育てた和菜をもとに料理をしてもらい、和菜としては、
せいたかあわだちそう、からすのえんどう、せいようたんぽぽ、しろつめくさ、ゆきのした を使用しました。
去年の12月から事務所を購入して、庭もあるのでユキノシタのように日陰で、湿り気のあるところが好きな植物も無事栽培しております。
いまではいろいろな和菜を庭でも育てる事ができているので本当にいい場所を購入したと思っています。
メニュー
⚫︎セイタカアワダチソウの春巻き
⚫︎カラスノエンドウの混ぜご飯
⚫︎セイヨウタンポポのサラダ
⚫︎シロツメクサのスパニッシュオムレツ
⚫︎セイタカアワダチソウとユキノシタの天ぷら
⚫︎シロツメクサの白和え
⚫︎玄米茶ゼリー
デザートでは草草和菜茶を飲んでもらい、草草玄米茶を使用したゼリーを作ってもらいました。
ゼリーですが、最後に玄米茶の味がしっかりしたので玄米茶は加工に向いているととても思いました。飲む時も玄米の風味があとからくるので特性かもしれません。
アンケートで、今回の料理で人気はシロツメクサのスパニッシュオムレツ、カラスノエンドウの混ぜご飯でした。食べやすい感じがよかったのと、手軽でおいしいというのがよかったようです。
最後に。
少しはたけの写真ものせてみました。最近も草刈りに奮闘中です。頻度をあげてかっているのでそこまで今年はしんどくないです。そろそろ夏雑草の種をまきたいと思っています。
今後のセミナー・イベント
◼ 7月18日
ベトナムの雑草とベトナムの話を話します。雑草なのでベトナムも関係している感じで話してみようかと思います。岡崎で行います。
◼ 7月29日 7月29日(土)
ゆるりがもりさんで雑草料理教室をついにやらせてもらうことになりました。こちらは近日イベントページをだします。きっと楽しいものとなると思います。