稲沢の畑2016.05.07
2016年5月7日(土)に稲沢の畑で作業を行いました。
いい間隔で雨が降ったので和菜なのか、雑草なのかわからなくなりました。適度に畝の中を刈り取っていた部分は無事に和菜がみえていました。
この時期は草の勢いがすごいですね。
とりあえず草刈り機で周りをざっくりと刈ってしました。来週はしっかりと畝の間も刈ることを決意しました。
種をまいためなもみが大量に発芽していました。
めなもみの実生をみるのは初めてのなのでかなり嬉しかったです。種を植えないとこの姿はなかなかみれないのでうれしいです。
今年もめなもみを軸としてお茶の作成を行いたいと思っています。
岐阜県春日村のさわあざみも無事に根付きました。
こちらは根が強いのでやはり広い畑では育つようです。ただし、春日村とは違い夏が暑いので耐えれるかがとても心配です。旬も4月から7月くらいですので今年は収穫が難しくなるのかなと思っています。
しかし、種ではまだまだです。去年取ってきた種を植えましたが発芽していないです。もともと2月頃から春日では育てるみたいなので、こちらは寒さが必要だったかもしれません。
まだまだ勉強中です。
しろざの種も無事に発芽しました。
ちょうめいそう(ぼたんぼうふう)とにがな(ほそばわだん)がまだ種から発芽していません。やはり沖縄と違い温度がたりないのかなと思っています。もう少し時期的に暖かくなればいけるのかと思っています。
しろざは去年と違い早めに発芽させているので5mも夢ではないかもと思って行っています。さてどなるか?
しろつめくさも花が咲き、とてもきれいです。
こちらは窒素固定用と花を年中使えそうなのでどうかなと思っています。使い方は和菜の利用にとっては不可欠ですから。
はまだいこんのさやも最近収穫できていますが、軽く茹でててスナップエンドウのように食べていますが、とてもおいしいです。収穫期間が1カ月もないのが悩みですが。
つゆくさももうすでに出てきました。
去年かなり種が落ちたので、このよい気候でたくさん出てきたようです。そろそろ畝にも植えかえたいと思っています。
よめな、せいようたんぽぽ、よもぎ、のびるも育てつつ、そろそろ沖縄のよもぎも植えます。狭いプランターでは少しかわいそうになったきたのもありますが。
セイタカアワダチソウもそろそろ植えてあげないとなあと思いつつです。
MADOさんの有松絞り祭りのときには粉末の和菜を振りかけた何かをやりたいものです。